大学院生時代に株式投資を開始して、投資歴は10年を越えました。
教訓:個別の株を研究しても、大きな流れには勝てない。
リーマンショックの時は、全銘柄が含み損でした。でも、現在は利益があります。
資産が増えた要因として、僕にトレーダーの才能があったから?
「謙遜ではなく、才能ないから。」
アベノミクスに便乗して、欲しい株を購入した結果です。
教訓:チャートを眺めるより、政治・経済に注目する。
難しい指標を覚える必要なし、以下の2点を意識して運用しています。
利益を得る
若い頃から投資に携わり、将来の選択肢を増やします。
リスク分散
日本円の価値が下がれば、今までの努力が紙切れになります。
「利益を意識しつつ、リスクに備える」を心掛けています。
投資先一覧
僕の投資先を公開します。
株式投資
現在の投資方法:欲しい株を購入後、放置する。
信用取引はしていません、現物取引のみです。
放置により、インカムゲインが発生します。
インカムゲインの定番は配当収入ですが、株主優待も魅力です。
そして、株主総会はお土産を頂ける会社もあります。
購入基準
知名度が無い会社でも、利回りが良い銘柄は買いです。
放置のメリット:株式投資に時間を拘束されない。
70社以上の銘柄を保有していますが、売却の予定はありません!
FX
400万円を預けて、運用しています。
レバレッジは3倍以下に設定して、急激な変化(ロスカット)に対応しています。
1倍はリスクを恐れ過ぎ、アメリカドルの価値が一晩で0円になりますか?
- 3万アメリカドル購入
- 30万南アフリカランド購入
- 2万カナダドル購入
- 1万ノルウェークローネ購入
- 1万豪ドル購入
取引を繰り返して、利益を得る予定はありません。
スワップ収入にによって、定期預金以上の利率で運用できれば満足です。
FXは外貨預金と異なり、手数料が安いので採用しています。
日銀の緩和政策が継続中ですが、出口戦略が見えません。
よって、急激な円安に備えてリスク分散を兼ねています。
投資信託
200万円を預けて、運用していました。
親の影響があり、某証券会社で購入
- ドル建ての投資信託:100万円
- オーストラリアドル建ての投資信託:100万円
勧められて購入しましたが、利益が少ないです。
費用が高過ぎる
儲けた場合は喜んで払いますが、損をした場合でも払います。
リスク分散は証券会社のみ、個人は搾取対象です。
証券会社の都合により、勧められますが・・・投資先として最悪!
海外への投資が「投資信託」のみなので、成長に期待して残していますが・・・
ネット証券を用いて海外の株を購入できるので、必要性を感じません!
売却結果
円安の恩恵により、利益は20万円です。投資信託の利率はどこに消えた?
債券
200万円を預けて、運用しています。
投資信託と同じ会社で購入
- ドル建ての債券:100万円
- オーストラリアドル建ての債券:100万円
債券はどちらかと言えば安定資産です。
海外の債券なので、為替変動リスクはあるが・・・円安を信じています。
ふるさと納税
寄付をしてお礼の品をゲット!
投資にリスクはつきものですが、ふるさと納税はノーリスクです。
住民税の20%を上限にして、寄付しています。
銀行
リスク資産と預金の割合について、有名な式が存在します。
リスク資産の上限割合:100 - 自分の年齢
30歳の場合、リスク資産の上限は70%です。
資産の取り扱いに迷った時、基準にしています。
さいごに
投資の世界は怪しい情報が溢れていますが、冷静に考えると・・・
確実に儲かる投資:銀行でお金を借りて、一人で運用します。
あなたに進める時点で訳アリ商品、疑いの目を持って下さい。
当サイトの情報も同様であり、過度の信用は厳禁です。
投資は自己責任でお願い致します。